更新日:2025年7月11日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

令和7年7月

7月1日(火)【「社会を明るくする運動」 甲府駅頭広報活動】

152-1 152-2

第75回「社会を明るくする運動」駅頭広報活動を行いました。

この運動は、犯罪や非行のない明るい地域社会を築いていくための活動であります。

7月を強化月間とし、今年は「Time with Hope―進む、希望とともに。」をテーマに、全国規模で活動が展開されます。

本市も、この運動の趣旨を一人でも多くの方にご賛同いただき、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域社会が築けるよう取り組んでまいります。

7月1日(金)【伊藤副市長就任式】

153-1 153-2

伊藤副市長の就任式を行いました。

伊藤副市長は平成11年4月に建設省に入省、以来国土交通省において、上下水道企画課長などを歴任され、地方行政では、静岡県の交通基盤部理事 兼 都市局景観まちづくり監を務めるなど、まちづくり分野でご活躍されてきました。

伊藤副市長には、これまでの幅広い経験や豊富な知識をもとに、その手腕を遺憾なく発揮していただき、甲府の明るい未来に向けて、ご尽力いただきたいと存じます。

市民の皆様、これからどうぞよろしくお願い申し上げます。

7月3日(木)【甲府市保健計画推進連絡協議会 定期総会】

154-1 154-2

令和7年度の甲府市保健計画推進連絡協議会定期総会が開催されました。

協議会の皆様には、愛育会や食生活改善推進員会などと連携する中で、市民の健康増進にご尽力をいただいております。

これからも、地区の実情に合わせた健康づくり活動を積極的に行っていただき、住み慣れた地域で「いきがい」や「きずな」を大切にしながら、共に健康づくりを推進していただけることを期待しています。

7月3日(木)【甲府市学校保健会 総会】

155-1 155-2

令和7年度の甲府市学校保健会総会が開催されました。

学校保健会の皆様には、感染予防や熱中症への対応が必要となる中、子どもたちの健康と安全のため、日々ご尽力をいただいております。

本市としましても、次代を担う子どもたちの資質と能力を育み、夢に向かっていきいきと成長できるよう、「子育て支援」と「子育ち応援」の両輪から子どもたちを支えていく仕組みを、より一層強化してまいります。

7月5日(土)【「―未来へ遺す平和展― ~過去からつなぐメッセージ~」展】

156-1

甲府市戦後80年特別事業として、市役所1階の市民活動室で「―未来へ遺す平和展― ~過去からつなぐメッセージ~」展を開催しております。

多くの皆様から、貴重な甲府空襲の体験談や資料などをご提供いただき、戦時中の当時の状況をできる限りお伝えするような内容となっております。

7月13日(日)の16時までご覧いただけますので、この機会に足をお運びください。

7月5日(土)【朝日地区水害避難の地区研修会】

157-1 157-2

朝日地区の皆様を対象に、水害避難の地区研修会を開催しました。

当日は、多くの皆様にご参加いただく中、避難所の開設や水害時と地震時の避難行動の違いなどを学んでいただきました。

是非、ご家庭や地域での防災対策に活用し、いざという時に備えていただきたいと思います。

7月5日(土)【甲府七夕まつりセレモニー】

158-1 158-2 158-3

甲府七夕まつりセレモニーに参加しました。

今回は、舞鶴城公園南広場にメイン会場を移したことで、お祭りのエリアが広がり、人の流れが生まれ、昨年以上の賑わいが感じられました。

8月11日の「小江戸甲府の夏祭り」では、舞鶴城公園のほか、「こうふ亀屋座」や「小江戸甲府花小路」をメイン会場に加え、開催準備を進めていますので、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

7月6日(日)【甲府市民体育大会ターゲットバードゴルフ競技の部】

159-1 159-2

第76回甲府市民体育大会ターゲットバードゴルフ競技が行われました。

厳しい暑さの中でありましたが、各地区から選抜された選手の皆さんは、練習の成果を発揮され、熱戦が繰り広げられたことと思います。

7月6日(日)【県下少年柔道選手権大会】

160-1 160-2

第45回県下少年柔道選手権大会が行われました。

県内各地から参加された選手の皆さんは、日頃の稽古で身に付けたことを遺憾なく発揮し、悔いの残らない試合が繰り広げられたことと思います。

7月6日(日)【甲府市民体育大会 剣道競技の部】

161-1 161-2

第76回甲府市民体育大会 剣道競技(一般・中学生)の部が行われました。

出場された選手の皆さんは、日々の稽古で培った技と精神で熱戦を繰り広げ、素晴らしい大会になったことと思います。

7月7日(月)【国際労働財団インド・スリランカチーム激励】

162-1 162-2

公益財団法人 国際労働財団様のご尽力で、本市が労働運動や労使関係の理解を深める視察の場として選ばれ、インド・スリランカの労働組合役員の皆様にお越しいただきました。

今回の視察が、貴重な機会となり、インド・スリランカのより良い社会・経済開発に繋がることを願っております。

7月8日(火)【甲府市優良建設工事表彰式】

163-1 163-2

令和7年度甲府市優良建設工事表彰式を行いました。

本市では、優れた施工技術と綿密な施工管理など、他の模範となる工事を毎年表彰しております。

受賞された皆様には、地域を代表する企業、技術者として技術の研鑽を重ね、また、卓越した技術の継承や担い手の育成に取り組んでいただきたいと願っております。

この度は、誠におめでとうございます。

7月9日(水)【甲府市自主防犯ボランティア団体連絡協議会定期総会】

164-1 164-2

令和7年度甲府市自主防犯ボランティア団体連絡協議会の定期総会に出席しました。

協議会の皆様には、子どもたちの登下校の見守りや地域パトロールなど、子どもたちの安全の確保や地域住民に安心を与える活動を展開していただいており、大変心強く感じております。

今後とも、安全・安心を実感できるまちづくりに、変わらぬお力添えをお願いします。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市長室秘書課秘書係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る